- 2021年2月28日
YouTubeやってて辛かったこと|morioのVlog成長記録#04
みなさん、こんにちは。morioです。 一気に春めいた気候になりましたね!花粉症が辛く感じる季節になりましたがいかがお過ごしですか? 今回はYouTubeをやってて辛いなぁ〜と感じることを赤裸々にお伝えします。 […]
みなさん、こんにちは。morioです。 一気に春めいた気候になりましたね!花粉症が辛く感じる季節になりましたがいかがお過ごしですか? 今回はYouTubeをやってて辛いなぁ〜と感じることを赤裸々にお伝えします。 […]
Vlogのテンプレートコンテンツをご紹介するシリーズ「#Vlogのテンプレ」。 今回は、週末の様子を発信する「Weekend Vlog」についてご紹介していきます。 #Vlogのテンプレシリーズ・「Daily […]
皆さんは、チャレンジしていることがありますか? プロサッカー選手を目指している アメリカ留学に行こうと思っている 何かの大会で優勝を目指している 生きていく中で何かにチャレンジしている人は多いと思います。 そん […]
スマホで動画編集をしていて、こんなことを思ったことはありませんか? スマホのアプリではできない編集が出てきた もっと自分好みの動画を作りたい 趣味で始めたけど、動画編集を仕事にしたくなった などなど。スマホで動 […]
パブリックな場所で自撮りをするのって、人目が気になってかなり抵抗がありますよね。 そんな外で自撮りをすることに対して「自撮りが恥ずかしいというのは、勘違いだ。」と語るのは、自撮王「MASAO VLOG」さん。 […]
あなたはVlogの発信軸を持って発信していますか? もしかすると「発信の軸が定まっておらず、何となくVlogを発信している」という方も多いのではないでしょうか? もちろん、明確な軸を持たずに発信することが悪いわ […]
Photoshopを活用していて、複数のファイルに対して「文字のフォントを一括で変えたい!」「オブジェクトの位置をズラしたい!」と思ったことはありませんか? 動画制作をしていると、Photoshopで字幕を作る […]
動画を作るとき、必ず行う作業が撮影した動画素材をシーケンス(タイムライン)に並べる作業です。 素材の数が数十個であればどうでも良いのですが、これが100個200個・・・となった時、この作業を効率的に行えるか否か […]
応募は終了しております 2度目の緊急事態宣言が発令され・・・ 人とのコミュニケーションが減っている 撮影に行きたくても行けなくてストレスが溜まっている このような悩みを抱えている人も多いかと思います。 そこで今 […]
みなさん、ちょっと遅めの挨拶となりましたが、明けましておめでとうございます!2021年も引き続きよろしくお願いいたします。 昨年は、本当にコロナウィルスの影響で大変だったけど今年こそはたくさん外でVLOG撮りま […]
今までスマホで撮影してけど、改めてVlog用のカメラを購入したい!できる限りコンパクトで、かつ綺麗な映像も撮れるカメラが良い。 そんな方にオススメなカメラが一眼ミラーレスカメラの「Sony α6600」です。 […]
CapCutの「キーフレーム機能」をご存知ですか? このキーフレーム機能を使うことによって、動画編集の幅をより広げることが可能です。 キーフレーム機能を使えば、こーんな簡単なアニメーションが作れちゃいます! そ […]