- 2021年2月12日
外で自撮りをするコツ!MASAO VLOGが教える「自撮術」
パブリックな場所で自撮りをするのって、人目が気になってかなり抵抗がありますよね。 そんな外で自撮りをすることに対して「自撮りが恥ずかしいというのは、勘違いだ。」と語るのは、自撮王「MASAO VLOG」さん。 […]
パブリックな場所で自撮りをするのって、人目が気になってかなり抵抗がありますよね。 そんな外で自撮りをすることに対して「自撮りが恥ずかしいというのは、勘違いだ。」と語るのは、自撮王「MASAO VLOG」さん。 […]
あなたはVlogの発信軸を持って発信していますか? もしかすると「発信の軸が定まっておらず、何となくVlogを発信している」という方も多いのではないでしょうか? もちろん、明確な軸を持たずに発信することが悪いわ […]
Photoshopを活用していて、複数のファイルに対して「文字のフォントを一括で変えたい!」「オブジェクトの位置をズラしたい!」と思ったことはありませんか? 動画制作をしていると、Photoshopで字幕を作る […]
動画を作るとき、必ず行う作業が撮影した動画素材をシーケンス(タイムライン)に並べる作業です。 素材の数が数十個であればどうでも良いのですが、これが100個200個・・・となった時、この作業を効率的に行えるか否か […]
応募は終了しております 2度目の緊急事態宣言が発令され・・・ 人とのコミュニケーションが減っている 撮影に行きたくても行けなくてストレスが溜まっている このような悩みを抱えている人も多いかと思います。 そこで今 […]
みなさん、ちょっと遅めの挨拶となりましたが、明けましておめでとうございます!2021年も引き続きよろしくお願いいたします。 昨年は、本当にコロナウィルスの影響で大変だったけど今年こそはたくさん外でVLOG撮りま […]
今までスマホで撮影してけど、改めてVlog用のカメラを購入したい!できる限りコンパクトで、かつ綺麗な映像も撮れるカメラが良い。 そんな方にオススメなカメラが一眼ミラーレスカメラの「Sony α6600」です。 […]
皆さんの周りには、Vlogについて相談したり、一緒に撮影したりできる「Vlog仲間」はいますか? 継続が大事なVlogにとって、「Vlog」という共通のキーワードで繋がれる仲間はとても大切である、というのが筆者 […]
どうも、明けましておめでとうございます。Vlog Magazine編集長のSHINです! この記事を読んでいる多くの人が、自分でもVlogを発信するVloggerだと思います。そんなVloggerの方々に質問で […]
VLLOで「部分設定」という文字を見たことはありますか? これがどんな機能なのか、よく分からないという方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、VLLOの「部分設定」の使い方についてご紹介していきます。 V […]
みなさん、こんにちは。morioです。 今年もいよいよ終わりに近づいてきましたが、みなさんにとって、2020年はどんな1年でしたか? コロナウィルスの影響もあり、おうち時間やリモートワークなどが生活に溶け込む1 […]
SAORIのメモ【sao.memo】とは? 「SNSと旅行が好き。」 上場企業のOLをやめ、カメラとパソコン片手に、年間100日以上旅行を楽しんでいます。その経験が誰かのキッカケになったら良いな。という思いで、 […]