【スマホ動画講師厳選】Vlog編集アプリおすすめランキング

 
VLOG-BOY
スマホでVlogを作りたいんだけど、編集アプリって数が多すぎてどれを使えばいいか分からない・・・。Vlogの編集をするのにおすすめのアプリを教えて!

スマホで動画編集ができるようになり、動画制作のハードルが下がった反面、色んな編集アプリが次々に登場し「どのアプリを使えばいいか分からない」という悩みも増えています。

そこで今回は、そんな悩める人々の味方であり、数多くのスマホ動画制作ワークショップを開いてきたスマホ動画講師の「pitaco(@nutritionisako)」さんをお呼びしました!!!

 

動画編集講師/スマホ動画クリエイター。大学で栄養学を学んだ後、某キー局制作会社に勤務。報道局でニュース番組や女性ファッション番組、街紹介番組のディレクターを経験。結婚を機に保育園の栄養士に転職するも、スマホで料理動画制作を始めたのをきっかけに動画講師として活動をスタート。機械が苦手な方や個人事業主の方向けに「動画編集のはじめの一歩」をサポートする動画教室を都内で開催中。

 

pitacoでーす!よろしくお願いします!

 

 

pitacoさん、今日はよろしくお願いします!

 

本記事の内容

  • Vlog編集におすすめのスマホアプリをスマホ動画講師がランキング形式で紹介

 
VLOG-MAN
この記事は、以下のような人におすすめ!

  • スマホでVlogを編集したいけど、どのアプリを使えばいいか分からない人

それでは、さっそく見ていきましょう!

TwitterでVlog情報配信中 @vlog_magazineをフォロー

そもそもスマホで動画編集(Vlog編集)ってできるの?

 

Vlogの編集にオススメのスマホアプリを聞く前にお伺いしたいのですが、そもそもスマホでVlogの編集ってできるんですか?

 

 

はい、もちろん出来ます!むしろ、動画編集初心者にはスマホでの編集がオススメですね!!!

 

 

そうなんですね、動画編集初心者にスマホでの編集がオススメの理由はなんですか?

 

 

色々あるんですけど、一番の理由はハードルの低さです。動画編集をPCでやろうと思うと、PCを別で購入して、ソフトもインストールしなきゃいけません。それに、撮影したデータをPCに取り込んで管理するのって、意外と大変なんですよね。

 

大変さを物語っています

 

確かに、PCで動画編集をしようと思うとそれなりのスペックが必要になりますし、データ管理も結構めんどい。誰しもが気軽に始められるものではないかもしれませんね。

 

 

そうなんです!対してスマホの場合は、今の時代ほとんどの人が持っている機材なので、言ってしまえば、”今すぐ”にでも始められます!データもスマホで撮影すれば、そのままスマホで編集できるので、この「手軽さ」は、スマホ動画編集の強みですね。

 

スマホでの動画編集をする際のメリット・デメリット

 

スマホで動画編集は、確かに「動画編集」を始めるハードルが低くていいですね。他にスマホ動画編集のメリットはありますか?

 

 

いっぱいあります!!!(笑)

 

嬉しそう。

 

ざっと挙げると、スマホで動画編集をするのには、以下のようなメリットがあります!!!

 

 

まずは、場所・時間に囚われないのは、スマホの大きな強みです!電車の待ち時間でもできるし、ちょっとした隙間時間にSNS用の動画をサクッと編集できます!

 

 

確かに、小さなスマホなら、ぶっちゃけどこにいても編集ができますね!

 

 

それに、先ほども言いましたが、素材の管理が楽なのも大きなメリットです!スマホで撮影した動画をそのまま、スマホの編集アプリに取り込めるので、データをデバイス間で移動させなくていいんですね!

 

 

動画のデータは容量が大きかったり、素材の量が多いとデバイス間の移動はかなり億劫な作業ですよね・・・。これは、地味に大きなメリットかもしれません。

逆に、スマホで動画編集をする際のデメリットはありますか?

 

 

ありますね!主に、以下のようなデメリットが挙げられます。

 

 

意外と大変なのが、「コピペ」がしにくかったり、ショートカットキーを使えないところです!PCの場合は、サッサッとショートカットキー使って編集できるんですが、スマホの場合は、それができません。

 

 

あー、なるほど、確かにPCで編集している人に多くがショートカットキーを駆使して、サクサク編集していきますもんね。

 

 

そうなんですよ。あと、当たり前のことですが、PCと比べるとスマホの編集画面は小さいので、細かい調整が難しいですね・・・。

 

 

思ったところにテロップ表示できなかったりすると、イライラしそうですね(笑)

 

 

あとは、アニメーションがアプリ内にあるものしか使えないので、表現の幅が限られます。オリジナルのアニメーションとか使えないのは、Vlogを発信したい人にとっては結構デメリットかも・・・!

ただ、これから紹介するアプリはアニメーションが豊富ですし、PCと比べて、簡単に高クオリティのアニメーションを初心者の方でも入れられるので、一概にデメリットとも言えません!!!

 

スポンサーリンク

Vlog編集に使うスマホアプリを選ぶ際のポイントは?

 

続いて、「Vlog編集に使うスマホアプリを選ぶ際のポイント」について、お聞きしていきたいと思います。スマホ動画講師のpitacoさんが選ぶ際に意識していることはありますか?

 

 

主に、以下の3つのポイントを意識しています!

①アプリのマークが入らないものか
②自分が使いやすいか
③スタンプ、テキストが自分好みか


順番に解説していきますね!

 

 

①アプリのマークが入らないものか

スマホの動画編集アプリでは、無料で使える代わりに、右下などにアプリのロゴが入ったりすることがあります。これを気にしない人もいるのですが、基本的に動画に関係のないものなので、できれば表示させたくありません。

 

 

②自分が使いやすいか

動画編集アプリは人によって、使いやすさの感じ方は変わります!ですので、まずは色々使ってみて、自分に合うアプリを選びましょう!ただ、何から手をつけていいかわからない人も多いと思うので、そんな人、このあと紹介するpitaco厳選編集アプリを使ってみましょう!

 

 

③スタンプ、テキストが自分好みか

スマホ動画編集アプリにはそれぞれ特色があります!スタンプのテイストやテキストのフォントなど、そのアプリにしかないものがあるので、それが自分の好みに合うかが重要です!この後、アプリごとの特色も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください!

 

Vlog編集にオススメのスマホアプリランキング

 

それでは、前述したことを踏まえ、Vlogの編集におすすめのスマホアプリをランキング形式でご紹介いただけますか?

 

 

了解です!それでは、まず3位から紹介していきます!

 

【第3位】snow(スノー)

Vlog編集におすすめのスマホアプリ第3位
名前 snow(スノー)
対応OS iOS、Android
Vlog編集におすすめの機能 スーパー8、フィルム
料金 無料
おすすめ度 ★★★★★

 

第3位は・・・「snow(スノー)」です!

いきなり編集アプリではないんですが、「加工された動画を作れる」ということで、ランキングに入れました!

 

 

「加工された動画を作れる」とは、どういうことですか?

 

 

「snow(スノー)」には、スタンプ機能がありますが、その中の「動画」というところに、動画を加工して撮影するための機能が搭載されています!

特に「スーパー8」や「フィルム」とかは、最近Vlogを発信している「こじはる」さんのような動画が簡単に作れますよ!

 

【第2位】inShot(インショット)

Vlog編集におすすめのスマホアプリ第2位
名前 inShot(インショット)
対応OS iOS、Android
Vlog編集におすすめの機能 手書きスタンプ、手書き風フォント
エフェクト(アニメーション)の量
編集の幅
カット作業のしやすさ
料金 無料/Pro 4,280円(永久)
おすすめ度 ★★★★

 

第2位は・・・「inShot(インショット)」です!

インショットは、無料でアプリロゴを消せて、テキスト挿入時のエフェクトやトランジションが多くあり、おしゃれです!

 

 

なるほど、例えばどんなエフェクトがありますか?

 

 

インショットには、本当にたくさんのエフェクトがあるんですけど、アメリカチックなエフェクトやBGMが多くあるのが特徴です!

 

 

いいですね!他におすすめポイントはありますか?

 

 

あとは、フォントをインポートすることができます!多くの日本語フォントが揃っているので、フォントにもこだわりたい人におすすめです!(手書きスタンプ、手書き風フォントが可愛い・・・

 

インショットのフォント

 

へー!フォントこんなにあるんですね!!!これは良い!

 

【第1位】VLLO(ヴロ)

Vlog編集におすすめのスマホアプリ第1位
名前 VLLO(ヴロ)
対応OS iOS、Android
Vlog編集におすすめの機能 サイズ変更、カラー背景、PIP
エフェクト(アニメーション)の量
編集の幅
カット作業のしやすさ
料金 無料/プレミアム1720円(永久)
おすすめ度 ★★★★★

 

 

第1位は・・・「VLLO(ヴロ)」です!

VLLOもインショット同様で無料でアプリマークが入りません。また、「VLLO プレミアム」という有料課金は、買い切りで1,720円とコスパ抜群なので、初心者におすすめです!!!

 
 

映えある第1位は、VLLO!その理由は何でしょうか?

 
 

VLLOは、スマホ動画アプリの中では、ダントツで編集の幅が広く、レイヤーの表示もわかりやすいので、初心者の人におすすめです!

 
レイヤーが素材ごとに整理!ステッカーもたくさんあります
 

あとは、PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)という機能で、スタンプ、テキストなど、全てにキーフレーム(アニメーションを作るための変化点)が打てるので、プチテキストアニメーション的なこともできちゃいます!

 
 

キーフレーム打てるんですね!スマホ動画編集アプリでここまでできるのは、やばいですね!

 
 

そうなんですよー!あとは、ステッカーがポップで可愛いものが多くて、色も変えれるので、女の子には特におすpitaco先生のスマホ動画活用塾すめのアプリですね!

 

今回、スマホ動画編集アプリについて聞いていて、「ここまで進化しているのか!」と驚きの連続でした。

元々、「スマホでVlogを撮影・編集できる」というのは感じていましたが、今回の取材を通して、それが「確信」へと繋がりました。

ぜひ皆さんも、スマホで自分の日常を切り取りVlogとして発信してみましょう!

今回取材したスマホ動画講師のpitacoさん

スマホ動画制作に関する情報を発信中!


TwitterでVlog情報配信中
@vlog_magazineをフォロー
最新情報をチェックしよう!
ad